伊勢志摩はお伊勢さんと呼ばれる「伊勢神宮」があるエリア♪
そんな伊勢志摩は伊勢神宮のほかにも、隠れた名神社がたくさん!
今回はそんなとっておきの名神社を5つご紹介します。
SNSで御守りや神秘的なパワースポットとして大人気の神社から本格的な祈願ができる神社まで♪
古い歴史ある神社が多く、伝説や言い伝え、祀られている神様や御利益もさまざま♪
せっかく伊勢志摩まで来たなら一度は立ち寄りたい神社ばかりですよ。
きっと、あなたにピッタリの神社が見つかるはず!
【志摩エリアの観光まとめ記事、おすすめモデルコールはこちらからどうぞ!】
志摩エリアの神社:伊雑宮(いざわのみや)
伊雑宮の特徴・見どころ
最初に紹介するのは、謎の多い不思議なパワースポット 伊雑宮♪
読み方は伊雑宮(いざわのみや)
静かな緑に囲まれたところにある伊雑宮はなんと2000年以上の歴史があって、さまざまな伝説があるんです。
例えば「玉手箱伝説」
噂によると浦島太郎の竜宮伝説があるのがまさにこの伊雑宮!玉手箱の中身は「蚊帳」で、それを持っていると不幸になったため、伊雑宮へ納めたといいます。
伝説や謎の多い伊雑宮はミステリアスなところも魅力のひとつですね。
また、伊勢神宮の社のひとつで、海の守り神として人々にとても愛されている神社になります。
毎年6月24日に行われる「伊雑宮御田植祭」は日本三大御田植祭りのひとつで、重要無形民俗文化財にも指定されているので一度は見てみたいですね!
年中無休なので旅のスケジュールを合わせるのもバッチリ!
伊雑宮の口コミ
〇伊勢神宮の別宮で伊勢神宮から一山越えなければいけませんが、賢島方面、南伊勢町方面または天の岩戸へ一緒に回るのであれば便利です。こじんまりとはしていますが、あくまでも別宮なのでパワースポットとしてお勧めです。
〇GWに久しぶりに訪れました。 静かで神秘的なパワースポットです。 神殿前で空の写真を撮ったら偶然、木々がハートに見える場所を発見!
〇外宮、内宮参拝の後に、伊雑宮に参拝しました。ご神木が2本あり、ご利益をいただこうと触れさせていただきましたが、すごいパワーを感じます。神宮に比べると人出は少ないですが、とても落ち着くパワフルな素晴らしい神社でした。
住所 | 〒517-0208 志摩市磯部町上之郷374 |
電話番号 | 0599-55-0038 |
営業時間 | 1月~4月・9月 5:00~18:00 5月~7月・8月 5:00~19:00 10月~12月 5:00~17:00 |
交通 | 公共交通機関:近鉄上之郷駅、下車徒歩約3分 車:第二伊勢道路 白木ICより国道167号で約10分 |
駐車場 | 有 |
WEBサイト | https://www.isejingu.or.jp/about/outerbetsugu/ |
料金 | 無料 |
志摩エリアの神社:片田稲荷神社
片田稲荷神社の特徴・見どころ
次に紹介するのは、漁業の神様、五穀豊餅の祈願で有名な 片田稲荷神社♪
1853年に京都伏見稲荷大社から迎えられました。
画家の野村納斎が弟子と描いた色鮮やかな絵天井や、世界的画家の平賀亀祐の油絵も見どころのひとつ!
また、本殿にある「浦島太郎」の陶芸瓦も貴重な文化財で、片田稲荷神社ではたくさんの歴史的な芸術作品を楽しめます。
また、写真映えすると話題になっているのが連なる朱色の鳥居!
いくつもの鳥居が重なって立ち並ぶ景色はまさに圧巻です。
毎年1月7日と11月7日にある「稲荷神社大祭」は地元の人も参加してたくさんの参詣者で賑わいます。神社では、樽酒が振舞われたり、15時から餅撒きが行われます♪
片田稲荷神社の御利益で有名なのは、「砂の神」と呼ばれるもの。
稲荷の下にある海岸には毎年数回、「神の砂」と呼ばれる白い砂が打ち寄せられます。
この砂を神前で清めたあと、子袋に分けておくと「家内安全」「大漁満足」「進学成就」などに御利益があるとのこと!
片田稲荷神社の口コミ
〇江戸末期の画家である野村訥斎が弟子とともに描いた本殿の天井画が見事でした。屋根の瓦も浦島太郎の物語の世界です。
住所 | 〒517-0701 志摩市志摩町片田64 |
電話番号 | 0599-85-2342 |
営業時間 | 8:00 ~16:00 |
交通 | 公共交通機関:近鉄鵜方駅よりバス御座行30分、「片田稲荷前」下車、徒歩すぐ |
駐車場 | 無 |
WEBサイト | 片田稲荷神社ホームページ (ohyamanet.com) |
料金 | 無料 |
志摩エリアの神社:安乗神社
安乗神社の特徴・見どころ
次に紹介するのは「波乗守」の御守りが有名な 安乗神社♪
とても小さな神社ですが、この御守りはSNSなどでも大人気!
「安全に乗る」「よい波に乗る」という意味を持った御守りで、自転車やバイク乗り、サーファーの間で話題!
また、最近では開運の波に安全に乗れると評判になって「ビッグウェーブに乗りたい!」「勝負事で勝ちたい!」と全国から多くの人が訪れています。
安乗神社ではこの他にも縁結びや厄除けなどさまざまなご利益も授かれます♪
見どころの一つとして有名なのが「鉄製砲身」!
こちらは古い時代に海上からの敵の襲来に備えるために設置していた大砲の砲身が展示されています。赤い色を塗られた大砲は当時の歴史を感じさせます。
安乗神社の地域は漁業が盛んで、あのりふぐが有名です。観光地としては神社の近くに安乗埼灯があり「四角形の珍しい形」と「登れる灯台」と呼ばれています♪
安乗神社の口コミ
〇岬までの最後の数百メートルは道が激狭だか、道を抜けたら急に駐車場が広がり芝生の広場の向こうに灯台が見える。一度は行ってみる価値あり。
〇三重県には有名な神社が数多くあるために、あまりピックアップされる事はありませんが、隠れた観光スポットです。神社での祭礼の手踊りから始まった人形文楽も無形文化財となって受け継がれています。
また、過去に海上からの敵の襲来に備えるため、的矢湾に向けて設置されていた大砲の砲身が境内に展示されています。少しメインの観光地からは離れていますが、安乗の漁村的な雰囲気も含めて、楽しむことができるエリアです。
神社へ至るまでの道は結構狭いですが、駐車場は広く完備されていますのでご安心下さい。
お近くへ行かれた際は是非立ち寄られて下さい。
住所 | 〒517-0507 志摩市阿児町安乗844 |
電話番号 | 0599-47-3423 |
営業時間 | 9:30~16:30 ※行事等により変動することもあります。 |
交通 | 公共交通機関:近鉄鵜方駅から安乗行きバスで約20分、安乗下車、徒歩約20分。 車:第二伊勢道路の白木ICから国道167号・514号を経由 約30分 |
駐車場 | 有 |
WEBサイト | 安乗神社 | 【公式】志摩市観光協会 | 志摩観光・旅行情報サイト (kanko-shima.com) |
料金 | 無料 |
志摩エリアの神社:横山石神神社
横山石神神社の特徴・見どころ
次に紹介するのは「一生の内に一事は必ずかなえて下さる」という御利益がある 横山石神神社♪
真珠の「ミキモト」の創業者・御木本幸吉氏は真珠養殖の成功の祈願に参拝し、偉業を成就させたという伝承が!
御祭神となっている龍神も、開運や発展を象徴するものです!
横山石神神社でのお目当ては「願かけ石」
純白の天然石に「病気平癒」「心願成就」「結婚成就」など、さまざまな祈願内容が朱色の筆で書かれていて、参拝者は自分の願い事に合った石を選んで持ち帰ることができます。
具体的な願い事を宮司さんに話すとぴったりの石を選んでくれることも♪
宮司さんは一人で切り盛りされているので、神社でお話を聞きたい方は電話での予約がおすすめ!
この願かけ石の口コミには「願いが叶いました」という書き込みが多数!
効果は2年間なので期間が過ぎたら、神社に返すのがお約束!
ちなみに、志摩市のお隣である鳥羽市には「女性の願いをひとつ必ず叶える」ということで有名な「石神さん(神明神社)」があります。
二つとも訪れて、ご利益をたっぷり授かっては!?
横山石神神社の口コミ
〇東京から初めて伺いました。
一期一会を大切にしているらしく、神主さんから、お話しを聞いて(20分くらい)石をいただきます。(3000円)
神主さんは、いつもいるわけではないようで、来る4~5日前に電話で連絡してほしいようです。
〇口コミ情報を見て、電話予約すると良いとの事だったので、1ヶ月前に訪問の予約を入れてから行きました。
就職祈願の願掛けの白い石を購入しました。
1ヶ月も経たない内に再就職先が決まったので、とても驚いてます!!!
内定の電話を貰った朝の夢で不思議な夢を見ました。
その夢は、顔は見えなかったのですが誰かが私に白い石を渡してくれる夢でした。もしかして、あの夢は龍神様が願いを叶えに来てくれた事を教えてくれたのかもしれません。コロナのせいで就職難な中、再就職先が直ぐに見つかり大変感謝しています。真面目に祈願したいお気持ちがある方は是非横山石神神社を訪れてみてはいかがでしょうか。宮司さんは1人で懸命に神社を切り盛りされてらっしゃいます。その事を理解した上で、参拝に行くのがベターだと思います。
住所 | 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方 |
電話番号 | 0599-43-0421 |
営業時間 | 10:00~15:00(石類のお守りは要予約) |
交通 | 鵜方駅から10分 第二伊勢道路「白木IC」から20分 |
駐車場 | 有 |
WEBサイト | https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1317/ |
料金 | 無料 |
志摩エリアの神社:波切神社
波切神社の特徴・見どころ
最後に紹介するのは、境内に敷いてある石の中からハートの陶製を見つけて御守りにできる 波切神社♪
月に80個撒かれるかわいいハート型の陶製は恋愛成就や良縁の出会いの御守りで女性に大人気!
また、波切神社は家造りや国造りの神様でもあり鯨石という丸石が置かれています。
その鯨石は鯨の解体作業中に出た石の塊で、家内安全・大漁祈願・無病息災などの御利益があります。
とても古い歴史を感じる神社で、大きな鳥居をくぐるとの雰囲気漂う長い石階段が!
石階段を登りきると社殿に到着します。
海の街ならではの波切神社の絵馬は雰囲気たっぷりの七色に輝くあわびの貝!
あわびの貝にお願い事を書き、祈願します。
また、波切神社は美しい夕日ると海辺の風景が魅力的な観光スポット!
ゆったりと流れる時間の中、神社から見える夕陽に癒されます♪
波切神社の口コミ
〇志摩市にある波切神社へは、波切漁港にある民間の駐車場に停めてから、そこそこ急な階段を何段も上がることになります。が、こちらの境内には陶製のハートが一定数撒かれていて、それを見つけてお守りとして持つと幸運になれるとか。ハートはちゃんと祈祷されているそうです。四葉のクローバー感覚で夢中になって探していまい、気がつけばたくさん手に持っていました。すみません。持ち帰るのは一つだけなので、ちゃんと返しておきました。
〇大王埼にある神社。大王埼灯台を訪問した後、海岸ぞいに歩いていくとあります。鳥居から石段を登っていきます。鯨石か境内にあります。古い歴史を感じる神社です。
住所 | 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切1 |
電話番号 | 0599-72-0165 |
営業時間 | 随時 |
交通 | 近鉄鵜方駅から御座港行きバス20分「大王埼灯台」下車徒歩15分 第二伊勢道路「白木IC」から車で約35分/徒歩15分 |
駐車場 | 有 |
WEBサイト | 波切神社 | スポット・体験 | 伊勢志摩観光ナビ – 伊勢志摩観光コンベンション機構公式サイト (iseshima-kanko.jp) |
料金 | 無料 |
まとめ
今回ご紹介した神社はいかがだったでしょうか?
伊勢志摩エリアで今回紹介した神社は、街中の喧騒から少し離れているので神社から眺める景色は絶景です♪
海に面したところにある神社や緑のなかにある神社などさまざまですが、少し時間をとって神社の近くで朝陽や夕陽を眺めるのもおすすめ!
比較的小さい神社が多いので、神社によっては宮司一人で対応しているところも。
本格的な御祈願や宮司さんへの希望がある場合は電話での予約がおすすめ!
では、素敵な伊勢志摩の参拝をお楽しみください!
志摩エリアには他にもオススメの観光地がたくさん!
ぜひこちらもチェックしてみて!
コメント